IME辞書の登録が突然消える

イメージ
 ユーザーからの問合せでIMEに辞書登録をして運用していたが、ある日突然 まったく登録が消えていることがわかった。 C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Microsoft\IME\15.0\IMEJP\UserDict 上記の「imjp15cu.dic」が破損して復旧しているようなので 上記のディレクトリにTMPファイルがあったので、 現状の辞書ファイルを名称変更し、TMPファイルの名称を辞書ファイルの名称に変更 辞書ツールからもう一度辞書を開きなおすことにより復旧。 どうも辞書ファイルの破損は昔からあるようで ネットをみると修復という作業でも治る場合があるようですね。 TMPファイルがある場合、上記のように入れ替えることにより戻ることもあったので 備忘のために記録しておきます。

Windows11のGoogle Chromeで最大化ボタンの挙動がおかしい

 Windows11に実装されたウインドウのスナップ機能

最大化(元に戻す)ボタンがスナップレイアウトが表示されるようになった。クリックの動作は従来と同じで、アイコンにホバーすればスナップレイアウトが表示される。

これはこれで便利っちゃあ便利なのですが、Google Chromeの99.0.4844.51においてこの動作がおかしくて、クリックしても最大化やもとに戻すが動作しない。ほかのアプリケーションではそんなことはない。

設定>システム>マルチタスク>ウインドウのスナップ
この設定をオフにしてもスナップレイアウトが表示されないだけで動作しないことには変わらない。詳細の設定は下記の通り

結局、ウインドウをドラッグして画面の上部にドラッグすれば最大化。
ドラッグして、上部から話せば元に戻す動作になるので、Chromeのバグ修正まではこの動作でよいでしょう。


コメント

このブログの人気の投稿

Notes7.0.2 リモートサーバーはTCP/IPホストとして登録されていません

Simple Mind Desktop 使い方 第1回 【Explorer】