IME辞書の登録が突然消える

イメージ
 ユーザーからの問合せでIMEに辞書登録をして運用していたが、ある日突然 まったく登録が消えていることがわかった。 C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Microsoft\IME\15.0\IMEJP\UserDict 上記の「imjp15cu.dic」が破損して復旧しているようなので 上記のディレクトリにTMPファイルがあったので、 現状の辞書ファイルを名称変更し、TMPファイルの名称を辞書ファイルの名称に変更 辞書ツールからもう一度辞書を開きなおすことにより復旧。 どうも辞書ファイルの破損は昔からあるようで ネットをみると修復という作業でも治る場合があるようですね。 TMPファイルがある場合、上記のように入れ替えることにより戻ることもあったので 備忘のために記録しておきます。

Excelでショートカットから起動できない。

Excelで、ある日突然ショートカットからファイルを起動することができなくなった。

「ファイル'C:\***\**.xls'(またはその構成ファイル)が見つかりません。パスおよびファイル名が正しいか、必要なライブラリがすべて利用可能か、確認してください。」という言葉でなんのこっちゃ。




「ツール」⇒「オプション」⇒「全般」
「ほかのアプリケーションを無視する」にチェックが入っていればはずすことによって解消される。

理由:
エクスプローラで Excel ワークブックをダブルクリックすると、DDE メッセージが Excel へ送られて、ダブルクリックしたワークブックを開く。
Excel で [他のアプリケーションを無視する] がオンになっている場合は、 Excel は他のプログラムが送信した DDE メッセージを無視してしまいます。
結果、エクスプローラから Excel へ送信された DDE メッセージは無視されて、ダブルクリックしたワークブックは開かれないのだそうです。

コメント

このブログの人気の投稿

Notes7.0.2 リモートサーバーはTCP/IPホストとして登録されていません

Simple Mind Desktop 使い方 第1回 【Explorer】